人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中間・期末で平均99点?

僕の教え子にHという中学生の女の子がいます。 このHさんは、今私立の学校へ行っていますが、中間テストや期末テストは5教科(800点満点)で790点くらい(平均約99点)を取っています。  どうやったら、そんな点が取れるの?  毎日、どれくらい勉強すればそんな点が取れるの?  とみなさん思うでしょう。  先日、学校の先生との親子面談があったそうですが、担任の先生が  「この前のテストは、すごくよくできていました。私は、これほど、どの教科もまんべんなく点が取れる子を、今まで見たことがありません。それにしても、この家庭学習の時間(Mさんが書いた)は、謙遜でしょう?」ってご両親に言われたそうです。    Hさんは自分の家庭学習の時間(アンケートがあったそうです)を、30分以内って書いてあったそうです。  するとご両親は「それくらいですかね」って答えたそうです。  そう、Hさんは部活も一生懸命しているので、家庭ではあまり勉強をしなくって、もっぱら学校で集中して勉強しているようです。  宿題も、授業中に先にやってしまうことが多いようです。  なぜ、こんな事が可能になったのか?  みんなが同じことをして、そうなるとは限りませんが、。  Hさんのご両親はどんな育て方をされたのか、それを何回かに分けて書いてみようかなって思っています。 (プライバシーもあるので、書けない所もありますが、書ける範囲で書いてみます)  まず、幼児期ですが、、。  お母さんは、しっかりされている人で、基本的生活習慣をそれはしっかりつけられてたそうです。  朝起きる時間、食事の時間、夜寝る時間等、毎日ほぼ同じ時間で行動していたようです。  そのせいか、保育園の時からHちゃんはしっかりしていて、同じ学年の保護者の人が、「保育士さんが何を言ったか」、「何を持って行かないといけないか」を確かめたいときは、自分の子でなくHちゃんに聞いて確かめた。  というエピソードが残っているようです。  また、毎日9時には寝かせていたそうですが、寝る時に一緒に布団に入って、絵本を必ず2冊ほど読んで寝かせていたそうです。  そして、子どもが寝た後、起きあがって(一旦、子どもと一緒に眠ってしまうことも度々あったそうですが、、)もう一度用事をして、それから寝ていたそうです。    勉強は、無理矢理ドリルなどをさせたことはなかったそうですが、年長くらいの時には、お父さんにお風呂で足し算、引き算の問題を出してもらうのが好きだったようですね。  それと、お父さんは生き物が好きで、いろんなものを見せてはいろいろ教えていたようですね。  Hさんのご両親から学ぶ点は。  やはり、基本的生活習慣の確立と読み聞かせ。  これは大事ですね。  親が基本的生活習慣がついていないようでは、ダメですからね。  また、子どもは字が自分で読めないので、本を大量に読んであげることも大事です。
  • 東臼杵郡門川町 スピリチュアルカウンセラー
  • 東臼杵郡諸塚村 スピリチュアルカウンセラー
  • 東臼杵郡椎葉村 スピリチュアルカウンセラー
  • 東臼杵郡美郷町 スピリチュアルカウンセラー
  • 西臼杵郡高千穂町 スピリチュアルカウンセラー
  • 西臼杵郡日之影町 スピリチュアルカウンセラー
  • 西臼杵郡五ヶ瀬町 スピリチュアルカウンセラー
  • うるま市 スピリチュアルカウンセラー

  • by wwwowata7 | 2017-08-16 09:21

    ようこそ


    by wwwowata7